
上方から一匹狼の仕事人壬生蔵人(丹波哲郎)が江戸へやって来た。蔵人と言えば大物狙いの仕事人として聞こえた男。鹿蔵(中村鴈治郎)は、彼の大仕事で折角つくり上げた江戸の仕事人グループが奉行所のきびしい取り締りでつぶされることを案じた。その矢先老中須賀遠江守が蔵人の手にかかった。鹿蔵は、次に殺されるのは、老中と手を結び大がかりな高利貸で庶民を泣かせている大僧正日寛(織本順吉)とにらみ、主水(藤田まこと)らに日寛を蔵人の手から守るよう命じる。しかし左門(伊吹吾郎)と秀(三田村邦彦)はそんな鹿蔵に反発する。
(C)松竹・朝日放送
エピソード