
#6 【接客・応対】お出迎えの仕方/エレベーターの乗り方と立ち位置/階段の昇り方と降り方/席次/お茶の出し方/姿勢やうなずき方/あいさつとお見送りの仕方
2009年
日本
16分
レンタル期間は30日間で、一度視聴を開始すると7日間でレンタルが終了します。
この作品はご利用のブラウザでは再生できません。
詳細はこちらをご確認ください。
詳細はこちらをご確認ください。
【接客・応対】
「お出迎えの仕方」
お客様をお迎えした時の、あいさつや応接室へのご案内方法など、基本的な流れを紹介します。
「エレベーターの乗り方と立ち位置」
お客様とエレベーターに乗る場合は、中に人がいるかどうかでマナーが変わりますので、注意しましょう。
「階段の昇り方と降り方」
階段を使ってお客様を案内するとき、どのようなことに気を付けたら良いかを見ていきます。
「席次」
席次について学びます。会議室などは、基本的に入口から遠い方が上座、近い方が下座です。
「お茶の出し方」
お客様にお茶を出すときのマナーを見ていきます。湯のみ茶碗は、茶たくにセットせずに運びます。
「姿勢やうなずき方」
男性・女性それぞれの美しい姿勢のポイント、そして相手の話を聞くときのマナーについて学びます。
「あいさつとお見送りの仕方」
お客様が退室する時のドアの開け方、見送りの際のあいさつ等について見ていきましょう。
(C)学研教育出版
エピソード